情報機器領域
-
デジタルワークプレイス事業文章の印刷、電子化のためのデバイスおよびドキュメントソリューションや、業種・業務に特化した課題解決のためのデジタルワークフローソリューションを提供
-
プロフェッショナル
プリント事業アナログ印刷からデジタル印刷へシフトし、付加価値の高い印刷が効率的に活用され、環境負荷が最小化される世の中を創る -
化成品事業顧客ビジネスを加速させるインク・トナーといったキーデバイスを提供
画像ソリューション領域
-
ヘルスケア事業X線や超音波診断装置を進化させ、簡便に高度な診療を可能にして健康で高い生活の質の実現を目指す
-
FORXAI事業FORXAI技術群(Imaging AI・Edge Device・IoT Platform)開発および展開、全社視点での拡大推進
-
画像IoTソリューション事業モニタリング・検査の画像解析市場において働く現場の進化・安全実現に画像IoT技術で貢献する
インダストリー領域
-
センシング事業「安全、安心・衛生」領域で人の目を超越し、新たな顧客価値の持続的提供と世界的な社会課題を解決する
-
光学コンポーネント事業コア技術と顧客接点を最大限に活用できる半導体やモビリティなどの産業用途で顧客の進化・多様性に応じた新しい価値を提供
-
IJコンポーネント事業モノづくりのインクジェット化を牽引し、顧客のワークフローを変革する
-
機能材料事業コア技術を活用し、サプライチェーン全体をターゲットにしたプロセス変革によりサステイナブル社会の実現に貢献する
R&D・全社横断部門
-
技術開発部門中長期な視点で事業を支えるための新規技術の探索や創出、汎用的な技術開発による価値創出を目指す
-
FORXAI事業FORXAI技術群(Imaging AI・Edge Device・IoT Platform)開発および展開、全社視点での拡大推進
コーポレート
-
デザインセンター・品質本部・経理部・
IT企画部・知的財産部・広報部など全社横断的な企画立案や運営実行、経営を支える根幹となる
ソフトウェア開発
(組み込み・ICT・クラウドサービス開発)
情報系、電気電子系、機械系の知識
プログラミングスキル
クラウド(AWSやAzureなど)に関する知識・スキル
AI(特に画像処理や自然言語処理)の知識
数理統計や機械学習の知識・スキル
-
プロフェッショナルプリント
事業部門商業印刷機、産業印刷機のファームウェア、駆動制御、システム制御開発から、画像処理技術やカラーマネジメント、クラウドアプリケーションにわたる開発 -
ヘルスケア事業部門X線診断装置のファームウェア、診断アプリケーション、動態解析等に関わるAI開発、超音波診断装置の画像処理アルゴリズム、クリニック向けクラウドサービス設計開発
-
IJコンポーネント事業部門インクジェットプリンターの作像画像の画像処理アルゴリズム開発、顧客自由度を高めるセミカスタマイズシステム設計、構築
-
センシング事業部門分光測色計、分光照度計、カラーアナライザーなどのファームウェアやアプリケーション開発を中心に、実装やテスト、評価、またメカやエレキ、物理設計との横断的な開発
-
FORXAI事業部門FORXAIパートナー企業とのソリューション共創、ガス漏洩監視カメラや3D LiDARセンサを軸としたソリューション開発
-
画像IoTソリューション事業部門ガス検知ソリューションや初期火災を防止する煙探知などの画像処理、AI開発
-
デジタルワークプレイス事業部門複合機のファームウェア、アプリケーション、画像処理技術、アルゴリズム開発をはじめとして、クラウドサービスやドキュメントワークフローのオートメーション自治体、医療機関への専門性の高い用語の自動機械翻訳サービスや教育機関向けの授業診断、学習アプリケーションの他、オンラインマニュアルプラットフォーム開発
エレキハードウェア開発
電気電子系、情報系、機械系の知識
ソフト、ハード、システム設計の知識・スキル
電気回路に関する知識・スキル
-
プロフェッショナルプリント
事業部門商業印刷機、産業印刷機のデジタル回路・アナログ回路設計、制御系開発 -
ヘルスケア事業部門X線診断装置の充電、電源、制御回路といった基板設計やX線検出、読み出し制御、さらには高性能設計と低消費電力を両立するシステムアーキテクト
-
センシング事業部門光計測機のセンサーからアナログ回路、デジタル制御、表示・操作やインターフェース部といったシステム全体構想や各回路、FPGA設計に対し企画から量産にわたる技術開発
-
デジタルワークプレイス事業部門複合機のファームウェア、アプリケーション、画像処理技術、アルゴリズム開発をはじめとして、クラウドサービスやドキュメントワークフローのオートメーション自治体、医療機関への専門性の高い用語の自動機械翻訳サービスや教育機関向けの授業診断、学習アプリケーションの他、オンラインマニュアルプラットフォーム開発
メカ開発
機械系、電気電子系、情報系の知識
機械工学、流体力学、熱力学の知識
CAD、CAEに関する知識・スキル
-
プロフェッショナルプリント
事業部門商業印刷機、産業印刷機のオートメーション推進を目的とした構造設計、回路・制御設計、ロボット技術開発 -
センシング事業部門光計測ユニット設計および外装設計、シミュレーション技術、新規設備導入を主とした計測器の機械分野開発
-
光学コンポーネント事業部門レンズやメカ部品の機構設計、レンズユニットの内面反射や機械強度のシミュレーション、製品の試作、量産化技術開発
-
IJコンポーネント事業部門インクジェットヘッドの筐体設計(流路、熱、構造体などの部品設計、試作工程構築)や評価・検査装置の開発
-
デジタルワークプレイス事業部門複合機のファームウェア、アプリケーション、画像処理技術、アルゴリズム開発をはじめとして、クラウドサービスやドキュメントワークフローのオートメーション自治体、医療機関への専門性の高い用語の自動機械翻訳サービスや教育機関向けの授業診断、学習アプリケーションの他、オンラインマニュアルプラットフォーム開発
物理工学・光学設計
物理系、数学系、光学系の知識
シミュレーションやデータ解析スキル
プログラミングスキル
-
プロフェッショナルプリント
事業部門顧客価値の探索、物理メカニズムに則った機能実現技術構築、製品への技術搭載にわたる電子写真プロセスの作像技術開発、およびデータマイニングやメカニズム解析 -
ヘルスケア事業部門X線診断装置の画像形成技術開発、超音波診断装置のプローブ設計、試作、構造・音響・画質評価にわたる一連の開発
-
センシング事業部門測定器のコアユニットである分光・測色エンジンの設計、シミュレーション、開発や測定のアルゴリズムといった要素技術開発
-
光学コンポーネント事業部門仕様の光学設計への変換、材料やシミュレーションによるレンズ性能とコストの両立追求といった光学製品開発や光業界の最先端技術の適用
-
IJコンポーネント事業部門インクジェットヘッドのディメンジョンシミュレーション設計や気流などの現象解析、ヘッドとインクのマッチングや描画技術開発
-
機能材料事業部門ディスプレイ用光学フィルムの設計開発、生産プロセス設計、新規設備導入、データドリブンなワークフロー改革
材料開発
化学系、化学工学系、情報系の知識
有機、無機材料に関する知識・スキル
薄膜、ナノマテリアル、理論、分析などの知識・スキル
-
化成品事業部門インクジェットインク、機能性粒子トナーや、感光体といったキーデバイス開発、環境負荷低減に貢献するグリーンマテリアル開発、またデータドリブンなエンジニアリング
-
機能材料事業部門光学フィルム開発における新機能材料利用や材料処方設計による高機能・高性能化、および量産を見据えた技術構築
-
IJコンポーネント事業部門工業用途でのインクジェットヘッドの機能性や耐久性付与、および色・機能を実現しつつ安定したヘッド吐出および定着を満たすインク開発
画像AI開発
情報系の知識・スキル
AI、深層・機械学習、画像処理の知識・スキル
プログラミングスキル、数理の知識
-
FORXAI事業部門骨格、属性、物体検出や、外観検査、医用画像認識といった画像AI技術ならびに、画像説明文や文章固有表現抽出などの自然言語処理AI開発FORXAI IoT Platform開発や、映像監視のVideo Management System開発、機械学習モデルをビジネス応用する運用手法MLOpsシステム開発、AIソリューションアプリケーション開発ネットワークカメラやセンサーボックスのハードウェア開発や、FORXAI Experience開発、5G対応低遅延カメラ商用化推進、5G環境に対する産学連携研究
データサイエンティスト
情報系の知識・スキル
解析スキル
全社支援のコンサルスキル
-
技術開発本部全社的なデータ活用テーマ設計から分析、運用にわたるデータ活用プロジェクトの全体推進、および新規分析技術の探索や開発
知的財産職
仕事内容例に関する知識・スキル
-
知的財産部事業競争力の強化と企業価値の向上を目的とした発明、デザイン、ブランド、データなど、各種知的財産の創造、保護、活用の推進
カスタマーサポート・品質保証
仕事内容例に関する知識・スキル
-
品質本部または
各事業部カスタマーサポート部門製品やサービスへ付加価値をつけるための企画立案、販社と協力してのプロモーション実行、全社を横断しての製品の評価や質を担保するための仕組みの開発
IT企画・情報システム
仕事内容例に関する知識・スキル
-
IT企画部基幹システムや共通プラットフォーム、ITインフラなどの企画・構築・導入・運用やセキュリティ対策およびシステムアーキテクトなどのプロジェクトマネジメント
デザイン職
仕事内容例に関する知識・スキル
-
デザインセンターすべての事業の商品開発で、一貫した質の高いハード・ソフト・体験をデザインし、人・社会の幸福と進化に貢献オフィス機器/医療機器/計測機器/印刷機器/産業用カメラ/プラネタリウム投影機等のハードウェアのデザインそれぞれの事業の製品・サービスのUIデザイン、UXデザイン、空間デザイン既存事業分野の新規商品/サービスや、社内外とのコラボレーションを通じた新規事業分野の先行開発
マッチング職
(営業企画/調達・生産企画/事業管理)
※配属は選考の中で希望や適性に応じて決定していきます
営業企画
-
全事業部門事業戦略の立案 政治・経済・技術などの外的環境の分析や、マーケットにおけるポジショニングを的確に把握することにより、将来的な事業成長のための戦略・計画の立案や、世の中から必要とされる新たなビジネスを創出する役割を担います。地域販売戦略の立案と管理 海外・国内のグループ会社と密に連携し、地域ごとの販売戦略の立案や推進を行う役割を担います。お客様に寄り添うセールス 海外・国内のお客様の窓口となります。お客様一人一人に寄り添い課題を汲み取り、最善のソリューションを提案する役割を担います。
調達・生産企画
-
オフィス事業部門調達戦略の立案・資材調達の交渉 生産活動に必要となる素材・部品等を、海外・国内の取引先から調達する役割を担います。変動する物価や市場の状況をグローバルに把握し、利益最大化のためにコストダウン活動に取り組むことも重要な役割の一つです。生産活動のマネジメント 需要の予測・分析に基づいて生産戦略を策定し、そこから生産計画を導き出し、必要な時に必要な量の製品をお客様のもとに届けるためにコニカミノルタの生産活動をマネジメントする役割を担います。
-
プロフェッショナルプリント事業部門調達戦略の立案・資材調達の交渉 生産活動に必要となる素材・部品等を、海外・国内の取引先から調達する役割を担います。変動する物価や市場の状況をグローバルに把握し、利益最大化のためにコストダウン活動に取り組むことも重要な役割の一つです。生産活動のマネジメント 需要の予測・分析に基づいて生産戦略を策定し、そこから生産計画を導き出し、必要な時に必要な量の製品をお客様のもとに届けるためにコニカミノルタの生産活動をマネジメントする役割を担います。
事業管理
-
全事業部門数字でビジネスを先読み(事業管理) 事業戦略に深く関わり、収益計画立案や実績管理・分析を通して、事業の発展に貢献します。
経理
-
コーポレート数字からビジネスを読み解く(経理) 国際会計基準に基づき、コニカミノルタのグローバルな事業活動を計数的に把握することにより、経営の健全度を“見える化”する役割を担います。
法務
-
コーポレート専門性を活かし、法律の観点からコニカミノルタのビジネスを支える 国内外問わず、契約関連業務、法務相談への対応やM&A案件など、コニカミノルタの経営に重大なインパクトを与える案件を幅広く担います。