5. チーム対抗タスキリレー
最後はチーム対抗タスキリレー。A、B、Cのメンバーをシャッフルし、走力を平均化した3チームで競い合います。緑のタスキが宇賀地チーム、青は蜂須賀チーム、そして赤タスキが迎チームです。1人1周400mを、コーチを含め12名でつなぎます。チームごとに作戦を立て、走順を決めてスタート。
第1走ではさっそく宇賀地チームが先頭に出るも、蜂須賀チームがその後ろをぴったりマーク。1〜2秒差の接戦のまま第2走者へタスキをつなぎます。一方の迎チームは大きく離されてしまうも、懸命の走り。そのタスキを受け取った2走は迎コーチ。普段なかなか見せることのない本気走りで前を行く蜂須賀チームの走者に追いつくファインプレーを見せた迎コーチでしたが、3走へのタスキ渡しでまさかのアクシデント。タスキの結び目が外れてしまい、大幅タイムロスで蜂須賀チームに抜き返される波乱が起こってしまいます。そんななか宇賀地チームは死角のない走りで着々とリードを広げ、中盤までに迎チームを周回遅れに。6走では宇賀地コーチが"ガチ走り"で容赦なくリードを広げにかかります。200m近い大差を追う形でタスキを受け取った10走の蜂須賀選手。現役トップ選手らしい異次元の走りでどよめきを起こすもさすがに届かず、結局宇賀地チームはアンカーまで首位を保ったままゴール。2位は蜂須賀チーム。そして周回遅れを挽回することができなかった迎チームが3位でフィニッシュ。最後は全員で最終ランナーと一緒にゴール。「こんなに全力で走ったのは初めて」「ラスト100mの向かい風に心折れそうになった」「400mがこれほどキツいとは」と苦しさを口にしながらも、なぜかみなさん笑顔。夢中で走り、夢中で応援しているうちに、すっかりうちとけ、一体感が増したコーチ陣と参加者のみなさんでした。
6. 質疑応答
トレーニングやレースに関しての悩みや疑問を直接選手やコーチに聞ける貴重な機会。当日多くの質問が出た中でいくつかを抜粋してご紹介します。
- 走れない時、自宅で短時間でできる走力を落とさないためのトレーニングがあれば教えてください。
- 本日行った補強運動がまさにそれです。回数は少なくても、継続的に行うことで効果が出てくると思います。また、マンションなどの階段の上り下りでもトレーニングは可能です。1段抜かし、2段抜かしをすることで筋肉への刺激が入ります。(宇賀地コーチ)
- トラック以外の場所でのインターバル走のやり方について教えてください。
- 建物や電柱など目印を決めて、そこまでの距離を往復する形でやってみてください。往きはダッシュ、帰りはジョグで何往復かする形でも、充分インターバルの効果は得られます。坂道や不整地だとさらに効果があります。インターバルは走っている時とリカバリーの時の心拍の落差をつけるのがポイントです。リカバリーの時、しっかり心拍を落としてから次をスタートするようにしてください。(宇賀地コーチ)
- ふくらはぎがよく攣ります。ふくらはぎに負担がかからないフォームを学びたいのですが。
- まず、走っている時は筋肉の使い方、特に足先をあまり意識しない方がいいと思います。意識すればするほどそこを使ってしまうので。それよりも、準備運動の段階で大きな筋肉を使えるような動き作り、筋肉への刺激を入れるのがおすすめです。また、練習の前後に大きなストライドで流しを行うのもいいと思いますよ。(蜂須賀選手)
- いつかフルを走りたいと思っています。選手のみなさんはフルマラソン中何を考えて走っていますか?
- 基本、レース中は無心なのですが、その中でも序盤は周囲の選手の動きを見て、余裕度をうかがいながら走っています。終盤きつくなってきたら、「ゴール後は焼肉食べたいな」などとご褒美のことを思い浮かべたりもしてます(笑)。(蜂須賀選手)
- 自分は考えすぎるタイプだったので、できるだけよけいなところに意識がいかないよう、次の一歩、次の一歩という風に集中していました。「意識の連続が無意識を生む」、これはとあるサッカー選手の言葉なんですが、普段の生活から姿勢なり身体の使い方なりを意識することで、本番はいい動きが無意識に出る、ということを目指していました。(宇賀地コーチ)
7. 表彰式&閉会式
タスキリレーの表彰式では、各チーム順位別にコニカミノルタオリジナルグッズが授与。さらには迎コーチご提供の超レアものグッズ争奪のじゃんけん大会も大いに盛り上がりを見せました。締めくくりは本日のコーチ陣のご挨拶。
選手、コーチのコメント
迎コーチ
今日やったことを1つでもいいのでやり続けていただくと、みなさんのパフォーマンス向上に絶対につながりますので、ぜひ実践してください。今日お話したことをぜひ今後のランニングに役立ててもらえたらと思います。またどこかでお会いできれば声をかけてください。
宇賀地プレイングコーチ
質疑応答でも言いましたが、常に意識を持つことで、いい走りが無意識にできるようになります。ぜひ日頃の生活から変えてみてください。今後、コニカミノルタは大会や合宿で北海道にまた来ますので、見かけたらぜひ声をかけてください。それによって、我々はまたさらなる高みを目指してがんばれますので。今後とも応援よろしくお願いします。
蜂須賀選手
今日は楽しい1日をありがとうございました。今後、道内のハーフマラソンと北海道マラソンに出る予定がありますので、ぜひ応援していだければと思います。当日は緊張で険しい顔をしているかもしれませんが、声をかけていただけたら笑顔を返したいと思います。テレビ越しでもみなさんに活躍が伝わるよう、がんばっていきたいと思います。
参加者のコメント
走り始めてまだ3ヶ月で、トラックでの練習も初めてだったので、なかなかキツかったです。明日の筋肉痛が怖いですね(笑)。今年北海道マラソンで初フルに挑戦するので、今日のお話やトレーニングはとても参考になりました。(N.U.さん)
今日はすごく楽しかったです。内容も本格的ですごくためになりました。体幹トレーニングは普段全然やってなかったのですごく辛かった(笑)。リレーは宇賀地さんチームで優勝できてよかったです。今日1日ですっかりコニカミノルタファンになりました!(M.S.さん)
Facebookを見て応募しました。以前からトレーニング動画や東京でのイベントの様子は見ていたんですが、実際に参加できてよかったです。迎コーチに体幹やお尻の筋肉の使い方を教えていただいて、すごくためになりました。今後フルマラソンを走ってみたいなと思っているので、参考にしたいと思います。(T.K.さん)
今日は、箱根駅伝時代から応援していた宇賀地さんと一緒に走ることができて、とても嬉しい1日でした。インターバルトレーニングではずっと後ろを走らせてもらい、やはりかっこいいなと。今後トレーニングをがんばるモチベーションをもらえました。(K.Iさん)
VAAM試飲会同時開催
株式会社 明治様からのご提供で、VAAMとザバス商品が参加者全員に配られました。 運動時の体脂肪燃焼に着目したアミノ酸VAAMは、トレーニング30分前までに、 リカバリーやカラダづくりに役立つザバスプロテインは運動後30分以内の摂取がゴールデンタイム。 ランナーのパフォーマンス向上に役立つ商品やその摂取方法をご紹介しました。 また、運動時の水分補給に最適なヴァームウォータークリアアップルは、参加者の皆様の喉を潤していました。
VAAM公式WEBサイト https://www.meiji.co.jp/sports/vaam/